本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日は祖霊社彼岸祭がありました。

2014-09-23
ご先祖様を敬い、お墓参りをいたしましょう。仏事のように思われがちですが、神社でもお盆、お彼岸には祖霊祭を行います。

BS日テレで温泉神社が紹介されます。

2014-09-08
代替テキストをご記入ください
毎週金曜日20時~20時54分まで放映されています「ぶらぶら美術・博物館」の撮影で9月8日に山田五郎さん、おぎやはぎさん、高橋マリ子さんが温泉神社に来てくれました。
藤城清治美術館、那須温泉神社をお薦めぶらぶらスポットとして紹介してくれます。
放映日は10月10日(金)です。
みなさんぜひ見て下さいね!

浦安の舞の練習が始まりました。

2014-09-07
代替テキストをご記入ください
10月8日(水)湯汲祭において舞われる浦安の舞の練習が始まりました。
今年の舞人は全員中学生です。学校から帰るとすぐに神社に来て、一生懸命練習をしています。
皆さんぜひ湯汲祭にお出かけ下さい。
湯汲祭は10月8日(水)午後6時~(神社社務所前を出発。みちのく,中藤屋の間にあります、温泉会社分湯場にて湯汲祭を執り行います。)
 
那須温泉神社
〒325-0301
栃木県那須郡那須町大字湯本182
TEL:0287-76-2306
FAX:0287-76-2411 
TOPへ戻る