本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日は愛宕神社例祭です

2016-04-24
社務所前の桜
愛宕神社への階段
かたくり
那須は今、花盛り。桜、かたくり、水仙などいろいろな花が咲いています。
今日は愛宕神社のお祭りが行われます。
愛宕神社は火伏せの神様です。

穏やかな大晦日です

2015-12-31
奉納の門松と栗林さん
今日は快晴。とても穏やかな大晦日になりました。
今年も戦争博物館の栗林白岳さんが大きな門松を奉納して下さいました。
本当にありがとうございました。
 
本日11時30分より大祓、除夜祭が執り行われます。
初詣は12時からです。
道路、境内には現在雪はありません。寒いですので暖かい格好でお越し下さい。
お待ち申し上げます。

大沢の獅子舞

2015-10-17
両脇が雄、真ん中が雌だそうです。
みなさまに御協力いただき、無事に例大祭が終了いたしました。
本当にありがとうございました。
 
ところで、お祭には大沢の獅子舞が奉納されます。
獅子舞のお面を見ると角がある獅子と角のない獅子があります。
大沢獅子保存会のみなさんに教えていただきましたが、
この獅子舞は雌の獅子を2匹の雄の獅子で取り合う舞なのだそうです。その様子をみながら獅子舞をみて頂くと、また違った獅子舞がみられると思いますよ

和来会(わらいかい)のみなさんありがとうございます。

2015-10-03
毎年、湯本の和来会(敬老会)のみなさんが5月と10月のおまつり前には清掃奉仕をして下さいます。
本当にありがとうございます。
おかげさまでとても清々しい気持ちで御祭を迎えることができます。

九尾稲荷神社の鳥居が新しくなりました。

2015-08-30
この頃雨が多く、気持ちもすっきりしないですね。
8月30日に九尾稲荷の鳥居奉納式がありました。
湯本にお住まいの新井武夫様が奉納して下さったものです。
色鮮やかな赤がとてもきれいです。
みなさん気持ちよく御参拝いただけると思います。
ありがとうございました。
那須温泉神社
〒325-0301
栃木県那須郡那須町大字湯本182
TEL:0287-76-2306
FAX:0287-76-2411 
TOPへ戻る