本文へ移動

節分祭(厄除表、方位除表)

節分祭

今年の節分祭は2月2日(日)です
 節分祈祷を受付致します。

一般祈祷  (3,000円)
(家内安全、商売繁盛、交通安全など)

厄除,方位除祈祷  (5,000円)

特別祈祷  (10,000円)
(年男年女、厄除,方位除、心願成就など)

 
一般・厄除・方位除祈祷の時間は
11時
14時
 
特別祈祷は
15時
 
とさせて頂きます。
 
都合の良い時間を選んで頂き御祈祷をお受けください。
下記の申し込みフォームからお申し込みいただけます。
 
 

祈祷申込書

節分祭祈祷申込書

(2025-01-19 ・ 97KB)

節分祭祈祷お申し込みの方は下記の節分祈祷申込よりお申し込み頂くか、電話またはFAXでお申し込み下さい。
※FAXの場合は申込用紙をダウンロードしてください。

賀寿祝い(令和7年)

賀寿清祓 数え年
生まれ年
還暦(かんれき)
61歳
昭和40年
古希(こき)
70歳
昭和31年
喜寿(きじゅ)
77歳
昭和24年
傘寿(さんじゅ)
80歳
昭和21年
米寿(べいじゅ)
88歳
昭和13年
卒寿(そつじゅ)
90歳
昭和11年
白寿(はくじゅ)
99歳
昭和2年

初宮、七五三、十三歳詣り(令和7年)

宮詣
数え年
性別
生まれ年(満年齢)
初 宮 詣
生後31日目
生後33日目

七 五 三 詣
3歳
男女
令和4年
5歳
令和3年
7歳
平成30年
十 三 詣
13歳
平成25年
※上記の表は人生儀礼お祓の目安です。ご家族のご都合など考慮のうえ、ご相談ください。
 
数え年とは
数え年は日本古来の年の数え方で、お祓はこれを基準としています。お誕生と同時に一才と数え、その後お正月を迎える毎に一才を加えていきます。そのため、誕生日前ですと、満年齢より二才多く、誕生日後ですと満年齢より一歳多くなります。

▼お気軽にお問い合わせください

節分祈祷申込(2月2日の祈祷申し込のみ)

節分祭の前日17時以降または当日のお申込の場合は電話にてお願い致します。
節分以外の祈祷のお申し込みは下記リンクよりお申し込み下さい。
会社名
※法人のお客様のみ
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
郵便番号 ※必須
例)012-3456
都道府県 ※必須
市区町村 ※必須
番地・屋号等 ※必須
電話番号 ※必須

例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須


注) 半角英数字のみ
  携帯メールの場合届かない場合がありますので、携帯メール以外のアドレスを登録して下さい。
ご希望の返信先 ※必須
区分 ※必須
祈祷時間 ※必須
祈祷種類 ※必須
一般祈祷の方は祈祷願意にチェックを入れてください(2つまで)
一般祈祷願意

一般祈祷の方のみ選択してください。願い事は2つまででお願いいたします。
コメント
那須温泉神社
〒325-0301
栃木県那須郡那須町大字湯本182
TEL:0287-76-2306
FAX:0287-76-2411 
TOPへ戻る